2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

リアル女の子とギャルゲー女の子。どっちの女の子も凄い好きではある

リアル女の子とギャルゲー女の子は違う。当たり前だ。 でも、ギャルゲー的物差し(萌えでも良いし、好きでもいいし、つまり、関係性ではないフェチシズム的なものの総体。例、巨乳、ネコ耳、ツンデレ……って俺が好きなのじゃんっ!)って確実にリアルに投影さ…

クロスチャンネル。あるいは脱社会的存在への感情移入の作法

クロスチャンネルの黒須太一は物語開始時、脱社会的存在だ。なお、ここで云う『社会』とは宮台先生をそのまま下敷きに、コミュニケーション可能なものの総体の事を指す。 黒須太一は『社会』から極めて逸脱した人間である。そして、そうであるがゆえに『化物…

ぐあっ……

元フォークダンスDE成子坂の村田渚氏が逝去。小学生のとき、凄い好きだったなぁ。ご冥福を。

幸せ?

幸せも不幸せも幻想である。だが、勿論そんな真理なんてどうでもいい事で。 では、幸せである事が幸せか? 不幸せである事が不幸せか? だが勿論、幸せとは何ぞ、不幸せとは何ぞ、というメッセージは基本的に信じるに値しない。それは、幸も不幸も幻想だから…

終末少女幻想アリスマチックから魔術師の論理を介してキャラメルbox

魔術師の在り様には二通りがある。それはある魔術が可能となる世界観へ感染しているか、それとも距離を置いているか。 前者の具体例がイタコならば、後者は京極堂だろうかw 近代成熟期という様式は基本的に世界観自体が流動性(合理性、経済性)に晒されて…

ぐはっ……

エロゲー批評空間を見てようやく気づいたのだが。 そうか、もしかしてあれか、スターティレインのSFチック部分(つうか全体へのフィードバックなんだが)が銀河鉄道の夜を下敷きにしてるっちゅーねんみたいなのをプレイヤ忘れてないかもしかして? いや、作中…

僕のお話。phantom of infernoについて

僕にとって、ファントムは観念の外部を予感させるゲームだった。そしてそれは外部の僭称だとしても、大事な事だった。つまり、社会に適応出来ない子が社会を相対化し、距離化し、それでも社会がそこにある、という事を分かるためには。 観念の外部は体験とし…

童貞

に戻りたいな、と友人が言う。 ま、それは分かる。……ただ、どっちにしたって同じ事だ、とも思う。 知ってしまう前の憧憬と知った後のどうでも良さ。 つまり、知ってしまった倦怠か、知らない状態を維持することで知ってしまった倦怠を回避するという倦怠か。…

今更

智代アフターとかやってみた(死 悔しいけど、面白かったw 永遠の世界とか言ってたのに永遠の愛とか言い出したよみたいなこの苦笑い感 ある意味同根であり指向として真逆になる永遠の世界と永遠の愛。 世界を短縮して、そこでまあぼちぼちやっていくための…

最近やたらに自殺する中学生が増えて、そんでそれは『流行』なんじゃないの? とツッコミをいれた、昨日。いや、なんか面倒なバカを相手にする羽目になるかなーと思って消しちゃったけど。 ともかく、流行に流されるという事はどういう事か? 今回の自殺の場…